140年の歴史

平成3年卒です。現在、空知管内の小学校に勤務しています。この夏休みに職員にも協力してもらって、周年行事の看板の色塗り(下塗り)が完成しました。本校は、空知集治監の看守の子どもたちのために物置を教室にして寺子屋風の教育をしたことが始まりです。140年の歴史の中で社会は大きく変わりましたが、子どもたちの明るく元気な姿は昔も今も変わりありません。
by seiryou ·
平成3年卒です。現在、空知管内の小学校に勤務しています。この夏休みに職員にも協力してもらって、周年行事の看板の色塗り(下塗り)が完成しました。本校は、空知集治監の看守の子どもたちのために物置を教室にして寺子屋風の教育をしたことが始まりです。140年の歴史の中で社会は大きく変わりましたが、子どもたちの明るく元気な姿は昔も今も変わりありません。
by seiryou · Published 2025年5月28日
by seiryou · Published 2025年7月22日 · Last modified 2025年7月24日
コンテンツ
投稿一覧
リンク
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |